SQL*Plus
SQL*Plus
SQL*Plus とはOracleデータベースに接続して処理を行う、最も基本的でシンプルなクライアントツールである。
おおまかに言うと以下の流れでデータベースに対して処理を行うことができる。
1.データベースに接続する
2.データベースに対して検索・更新などの処理を行う
3.切断する
上記 2 のデータベースに対する処理では、表を作成する、削除する、Oracleユーザ(スキーマ)を作成する、データベースのリカバリをする、など Oracleで使用するすべての処理を行うことができる。
基本的に全ての操作をコマンドラインで行う。
詳細
1.データベースに接続する
Unix や Windows のコマンドラインから以下のコマンドを入力することでデータベースに接続できる
> sqlplus <ユーザ(スキーマ)名>/<パスワード>@<ネットサービス名>
Windows版のSQL*Plusをスタートメニューから起動した場合、ユーザ名、パスワード、ホスト文字列が求められる
ここではホスト文字列=ネットサービス名となる。
sqlplus を起動済みで別のスキーマに接続する場合には connect コマンドで接続できる
> connect <ユーザ(スキーマ)名>/<パスワード>@<ネットサービス名>
2.データベースに対して検索・更新などの処理を行う
接続後は select , insert , update などの DML文 や create , alter , drop ,truncate などの DDL文、recover など管理コマンドを実行できる。
また、SQL*Plus 固有のコマンドもあり、spool で結果を出力したり、set コマンドで表示を見やすくしたりなどもできる
3.切断する
切断するときは exit と入力する
> exit
プログラムの場所 Unix : $ORACLE_HOME/bin/sqlplus Windows : %ORACLE_HOME%\bin\sqlplus.exe
関連用語
tnsnames.ora
tnsping
ネットサービス名
ネーミングメソッド
リスナー
関連ページ
"sqlplus" と入力しても sqlplus が起動しない
spool で出力するファイル名を *.lst 以外の任意のファイル名(*.txt や *.log)にしたい